2018年6月2日日中マイカイカメタルゲーム

2018年6月2日日中マイカイカメタルゲーム

珍しく長男が釣りに釣りに連れて行って欲しいと言われて約1ケ月。
お互い中々予定が合わず、そして予定が合った日に限って時化るという中、
ようやくこの日を迎えることが出来ました。

野球少年だった息子とはマイボート釣りに一緒に行くことがほとんど無く、この日の釣行が2回目となりました。前回は5年ほど前に行った記憶があります。

高2になった長男とどんなボート釣りになるか・・・前日からそわそわしておりました。

天気予報は梅雨入り前の晴天ベタ凪の予報通り、湾内から外の海まで鏡のような海面。
素人と釣りに連れて行くには絶好日となりました。

イメージ 1


夜明けと同時に沖に出て先ずは日中マイカ釣りをすることにしました。
釣具の扱いもままならない息子にいきなりイカメタルゲーム、それも日中マイカ釣り難しいかなと思いましたが・・・旬の美味しいターゲットを釣らせたいと思い、させることにしました。

イメージ 2


釣り場に到着して釣具、仕掛け、釣り方の説明をしながら第1投
何と素人の息子がいきなりマイカを釣りました!!
しかもちゃんと底取りが出来ています。釣れたのではなく釣りました(笑)

イメージ 3

続く第2投。なんとビギナーズラックというべきなのか連荘で釣りました
底取りが無難に出来るようなので少しほっといて自分も釣りに専念しました。

30分ほど釣れない時間が続いたのですが・・・そこから怒涛のデカマイカラッシュがはじまりました。
僕の竿にも息子の竿にも良型のマイカが次々とヒットします。
そして僕の竿には今までのマイカ釣り(火焚きマイカ、日中マイカ釣りを含める)で一番大きなマイカが掛りました。余裕の50UPです。しかもヨンマルとのWでした。

イメージ 4


息子も順調に良型マイカを釣ります。

イメージ 5


気がつけば二人で20パイ以上のマイカを釣ることができました。

イメージ 6


AM8時を過ぎてマイカのあたりが少なくなったので湾内まで戻りキス釣りを楽しみました。
マイカのヒキとは違うシロギスならではの小気味良い引きやアタリの出かたを存分に楽しんでくれました。

イメージ 7


とりあえず長男にイカやキスを釣らせることができてよかったです!!

帰り道、イカ丼が有名な海山のドライブインよしださんに寄りました。
アカイカ(マイカ)は沢山釣れたのでイカ丼はスルーして福井名物ソースかつ丼を二人でオーダーしました。
ここのソース丼を初めて食べましたが・・・かなりうまいです。
はまりそうです。

イメージ 8


家に帰って即座に釣ったマイカを料理しました。
イカ刺と塩焼きにしました。

イメージ 9

やっぱり釣りたてのイカは最高です。手前味噌ですが絶品でした。

2018年6月2日第7回目日中マイカ釣り釣行




boatfishing8 at 17:31│clip!若狭湾マイボート釣り 
最近の話題
ボートサイト
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ボートへ 人気ブログランキングへ
ボートフィッシングのはじめ方をお気に入りに追加する
ボートサイト&釣りサイト


健康食品