2017年9月24日ナイトボートエギング釣行

2017年9月24日ナイトボートエギング釣行

全く釣行予定が無かったのですが・・・
昼を過ぎるとお客さんが引いたので(花重)急遽夜に船エギング釣行しました。

一応数人の釣り仲間に誘いを入れたのですが、流石に急遽過ぎて誰も付き合ってくれませんでした(笑)
半数は釣りに行っている状態でした(笑)

この日の釣行の目的はみんなが激渋と言ってるのでエギングのお手本を見せてやる!!上から目線な気持ちと・・・


18時過ぎ、暗くなり始めたころに出船。

イメージ 1

ポイントは大好きはソトモ周辺です。

第1投。リールが無事に治っているのが確認できました。
ピカレスクの美猫先生に感謝です。

第2投目。釣れない。
第3投目。またまた釣れない・・・。

釣り開始からなんと1時間以上もイカが釣れません。

漁火をガンガンに焚いてようやく釣れたのは・・・マイカでした。マイカの新子です。

気を取り直して竿を出して釣れたのが待望のミニアオリイカです(笑)

22時までシャクッて釣れたのはアオリイカ5杯、マイカ1杯。しかも型もダメでした。

イメージ 2


食べて一番美味しい大きさのアオリイカとマイカが釣れましたが・・・
釣り味には欠けるサイズでした。

今回の緊急釣行はピカレスクさんで修理してもらったリールがちゃんと使えたというのが(確認できた)唯一の収穫でした(笑)
後日美猫先生からのメール返信で「今回の修理でまだしばらくセフィアが使えることでしょう」といっていただけました。
使い慣れた古い古いセフィアにプロからおすみつきがいただけて嬉しかったです。

釣ったアオリイカとマイカは定番の食べ方で美味しく食べました!!

刺身とユッケ風黄身和え

イメージ 3



から揚げ

イメージ 4



塩焼き

イメージ 5


釣り味には欠けましたが・・・今回釣ったアオリイカぐらいの大きさが一番美味しいと確信しました。


017年9月24日 第21回目釣行




boatfishing8 at 11:57│clip!若狭湾マイボート釣り 
最近の話題
ボートサイト
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ボートへ 人気ブログランキングへ
ボートフィッシングのはじめ方をお気に入りに追加する
ボートサイト&釣りサイト


健康食品